「何をしても失敗ばかり」って思ってる人、
「成功した体験なんてこれっぽっちもない」と言う人、
「かったるい」が口グセの人、
そんなダメダメな人はこんなふうに言い換えてみたら?
「何度失敗してもめげずにチャレンジし続けている」、
「成功した体験が何もない、というフレッシュな状態だから、もし成功したらすごく新鮮」、
「できるだけ無駄なく動いてうまくいくように工夫している」ってね。
え? 「それってへ理屈だろう」って?
いえいえ、へ理屈上等。
長老いわく、
「誰もみな、言った通りの自分になっていく」
特に悪い方向で「言った通り」になるのは簡単。
自分ってダメダメって言ってると本当にダメダメになっちゃうっていうことだね。
自分のことをいう時の言葉づかいには特に気をつけた方がいい。
このページの短縮URL : http://wp.me/p7RXjc-10