エレノワいわく、
「舵取り・見分け・先導・後押し」※
もうちょっと、あと少しで頂上っていうところで地図の空白地帯を埋めるための、思いっきりサービス精神に満ちたヒント。
ちなみに、ボクが「空気はタダっていうこと?」ってきいたらエレノワは「ヒント出しすぎちゃった!」って言ってた。
東京という、大きな大きな生き物の中をモノやヒトがちゃんと流れるようにするためには、環状道路も必要なんだって。
それと同じようにヒトの中でなにかが動くためには「わっか」が大事なんだね。こんなこと書いたらエレノワに「スカートめくりはダメ」って怒られそうだけど、「ゆく川の流れ」はやがて海になって、雲となり、雨となって、田畑を潤して、川になる…(以下、わっか)
これだったのか!
って思った時にエレノワのレッスンは終わった。
※ Controller, Analyzer, Promotor, Supporter ©Maiko*